
日本有数の温泉地・有馬温泉で、六甲の美しい山々に抱かれる「エクシブ有馬離宮」。
足を踏み入れた途端、まるでヨーロッパのお城を訪れたような感覚にさせてくれる素晴らしい場所です。
今回は「エクシブ有馬離宮」がお客様から愛される理由をご紹介します。

「エクシブ有馬離宮」への車でのアクセスは、神戸市街地から約30分、大阪市街地から約1時間。
周辺の方は、お仕事終わりの夕方から向かっても夕食の時間に間に合います。
東京近郊からは遠いイメージですが、東京駅から東海道新幹線で新神戸駅に向かい、ホテルの送迎バスを使用すると、約3時間で「エクシブ有馬離宮」に到着。
「東京からエクシブ有馬離宮まで、こんなに近いと思わなかった!」と驚かれる方も多いそうです。
アクセスの詳細はこちら


利用する目的や人数に合わせて、さまざまなタイプのお部屋を選べる「フロアシェア・システム」を採用しています。
スタンダード(CB)・ラージ(EC)・スイート(SE)・スーパースイート(S)の4つのグレードがあり、それぞれに広さや和洋の趣が異なる客室をご用意。宿泊するたびに違ったお部屋に巡り合えるのも魅力の1つです。
スーパースイートグレードには、室数限定でルーフバルコニーや屋外ジェットバスつきのお部屋も。上層階の角部屋で、とびきりラグジュアリーな滞在を楽しめます。






「エクシブ有馬離宮」には、多彩な料理を楽しめる5つのレストランがあります。
・日本料理 鉄板焼
・日本料理 有馬 華暦
・イタリア料理 リストランテ マレッタ
・中国料理 翆陽
・ブッフェボールルーム ルーナ
各レストランが、通常メニューに加えて季節限定のフェアコースやコンセプトブッフェを提供。訪れるたびに新たな料理との出会いを楽しめます。
その中でも特におすすめなのが「日本料理 有馬 華暦」。水に浮かぶ館をイメージした、幻想的な空間です。
全席が窓に面したテーブル席では、有馬の四季の山々や水景を眺めながら食事を楽しむことができます。
コースはMIRAI Collection 推奨料理「六甲(ろっこう)」。
器も盛りつけも美しい中八寸。そのうち一品は「真奈鰹柚庵焼き わさび菜浸し ルビーオニオン」または「ズワイガニの天ぷら 塩 レモン」から選べ、私たちはズワイガニの天ぷらをいただきました。サクサクの衣からカニの甘みが溢れだし、たちまち口福感に包まれます。
メインのお肉料理は2品から選べます。
一品は「和三盆糖仕立てのすき煮 兵庫県産黒毛和牛 白菜 白葱 『冨士ファームのおいしい赤たまご』の半熟玉子」。
和三盆糖の上品な甘さとお肉の旨味が絶妙に合わさった、贅沢なお味です。
もう一品は「認証近江牛 姫路蓮根と牛蒡の金平 玉葱のソース 粗挽き黒胡椒 『豊岡オーガニックワークス』の有機人参ピュレ」。
シャキシャキ食感の蓮根と牛蒡、甘くジューシーな近江牛、そして玉葱のソースが織りなす、重層的な味わいの虜に。
食事も2品から選べます。
「兵庫県産三田米使用 白葱とカジキの御飯 赤出汁 香の物」の御飯は、白葱の甘みと香りがカジキの旨みを引き立て、シンプルながらも深い余韻を感じられる一杯。
こちらは「掻き玉仕立ての半田素麺とちりめん山椒の俵握り 黒七味」。
つるっとした食感で喉越しがよい半田素麺は、風味豊かなお出汁とご一緒に。
俵握りは、ちりめんじゃこの塩気と山椒のピリッとした辛みが、口の中でふわっと広がります。
食後の水菓子は「有馬華暦プリン 兵庫県産『あまクィーン』を使った苺ソース 季節の小菓子」。なめらかで甘さ控えめなプリンと、新鮮で甘酸っぱいイチゴが相性抜群。思わずいくつも食べたくなるスイーツです。
※当コースは、現在販売を終了しております。
最新のコースは、こちらをご覧ください。

「エクシブ有馬離宮」のバーには、 ヘネシー グローバル カクテルコンペティション「#HennessyMyWay 2024」で世界総合優勝を果たしたバーテンダーが在籍。
お酒に詳しくなくても、好みを相談するとぴったりな1杯を作ってもらえます。

こちらのバーでは、2025年3月31日(月)までの期間限定で、コンペティション優勝カクテル「Tinctura(ティンクトラ)」を楽しむことができます。
日本の素材であるほうじ茶、黒豆茶、山椒などを使用した、スパイシーでフルーティーなカクテル。酒枡の中をバーナーで炙って香りを引き出し、その上にブランデーグラスを乗せる演出がとても素敵です。
その他にもさまざまな季節のカクテルが用意されています。食事の後に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

煌めくイルミネーションは、冬の「エクシブ有馬離宮」ならではのお楽しみ。
エントランスとパティオ、コリドール(回廊)に、優しい光の世界が広がります。水盤が鏡のように建物やイルミネーションを映し出す光景は、なんとも美しく幻想的。
今シーズンは2025年2月28日(金)まで楽しめます。

「エクシブ有馬離宮」の温泉大浴場「THE SPA」。有馬温泉のなかでも高台に位置する露天風呂からは、四季の自然と有馬の山々を眺められます。
浴槽は、景色との一体感を味わえるエッジレス仕様。名湯に浸かりながら、お風呂と絶景の調和を楽しめます。
スパ専用エレベーターが設けられているので、客室からバスローブやスリッパのまま温泉に行けてとても便利です。

美しい客室に癒しのスパ、目でも舌でも楽しめるお料理の数々、そして季節ごとに豊かな表情を魅せてくれる有馬ならではの絶景。これらを堪能する至福のひとときを、ぜひ「エクシブ有馬離宮」で過ごしてみてはいかがでしょうか。
