リゾートトラストでは現在、地域ならではの体験・文化に触れ、より豊かな時間や幸せな時間を創造するサステナブル「コト体験」が提供されており、ホテル周辺で様々な体験を楽しむことができるそう!
今回は「サンメンバーズ京都嵯峨」に宿泊しそんな「コト体験」をしました。まずはここでしか体験できない、地域との絆を生かした「コト体験」をご紹介します。
とっておきの「コト体験」と京都観光
1.「佐々木酒造」の利き酒体験つき酒蔵見学ツアーへ
創業約130年の歴史ある酒蔵を見学できるツアーへ。
かつて豊臣秀吉が建てた邸宅「聚楽第」の南端に位置する佐々木酒造。ここには徳川家康のお屋敷があったんだとか。今も井戸から湧き出る、佐々木酒造の仕込み水である「銀明水」は、豊臣秀吉や千利休も愛したと言われています。
約1時間の見学ツアーでは、日本酒が出来るまでの流れをご説明いただきながら酒蔵を周ります。今回はちょうど酒造りのシーズンでしたので、実際に発酵している醪を間近で見ることができました。醪の絞り方によって、味や価格が大きく変わる…など、初めて知る事も沢山あり、普段何気なく飲んでいる日本酒ですが、多くの学びがありました。
学のあとは、利き酒体験も。搾り方が異なる2種類の日本酒を試飲させていただき、搾り方でこんなに味に変化があるなんて!と驚きました。
また、日本酒が苦手な方やお酒が飲めない方には、ノンアルコールの甘酒もあるのでご安心ください。こちらは人工甘味料を一切使っていないお米の本来の甘さだけを楽しめる甘酒。飲んでみてその甘さに驚愕……この驚きの甘さは、皆さんにも味わっていただきたいです。
佐々木酒造さんの見学ツアーは大人気で個別予約が困難なため、ぜひ「サンメンバーズ京都嵯峨」の「コト体験」からご予約を。お酒好きはもちろん、歴史好きや猫好きの方も、さまざまな角度から楽しめる素敵なツアーです。
詳細はこちら
アクセス:サンメンバーズ嵯峨より車で約15分
※バス「広沢御所ノ内町」市バス93系統「丸太町智恵光院」下車徒歩2分
2. 嵐山・竹林の小径をひとりじめ。専用道を行く人力車体験
嵐山を颯爽と走る人力車。よく目にする光景ですが、乗ったことはないという方が多いのではないでしょうか?嵐山・嵯峨野エリアに詳しい俥夫が、写真撮影とガイドを交えながら京都の街並みを案内してくれる人力車体験をご紹介します。
今回体験したのは30分コース。まずは嵐山の観光スポットとして有名な「竹林の小径」へ。
午前9時を過ぎると多くの観光客で賑わう嵐山。竹林の小径もその一つですが、なんと人力車専用の道を案内していただけるんです!
自分たちだけが通れる道で特別感を味わえて、より一層楽しい人力車体験。
経験豊富なスタッフさんが、他の人が映らない場所での写真撮影をしてくれるのですが、短時間でパパっと撮影したのにもかかわらずクオリティが高く驚きでした。マイナスイオンをたっぷり吸い込んで、心も身体も癒される人力車体験。空気の澄んだ今の時期こそ、とってもおすすめの体験です。
詳細はこちら
アクセス:サンメンバーズ嵯峨よりバスで約15分
※「広沢御所ノ内町」から市バス93系統「嵐山」下車すぐ(乗車場所は渡月橋北側)
3. 京和傘の老舗「日吉屋」で触れる、サステナブルな和傘文化
京和傘の老舗、日吉屋で京和傘体験を。
日吉屋は、江戸時代後期より160年以上伝統の技を受け継ぐ、京和傘の老舗。京和傘の特徴はデザインがシンプルなことだそう。また、和紙を張り替えて修繕すれば長く使えるそうでとてもサステナブルです。
数十種類の和紙の中から、自分好みの1枚をチョイス。
竹でできた骨組に、ノリを塗り和紙を貼り、ノリが乾いたら骨組みに沿って和紙を折っていきます。初めて体験する和傘づくりに苦戦しながらも、1時間半ほどで完成!
難しい作業は少なく、スタッフの方がとても丁寧に教えてくださるので、初めてでも心配は要りません。
出来上がったミニ和傘はお土産に。自分で作った和傘は愛着が湧きます。童心に返れる和傘づくり体験、ぜひ体験してみてください。
詳細はこちら
アクセス:サンメンバーズ嵯峨京都から車で約22分
4. 自然もグルメも楽しむ嵐山散策
人気の観光地、嵐山を散策。景色やグルメを楽しみます。
ホテルのスタッフさんおすすめの一品、“賞味期限1分“のあんバターたい焼き!バターが熱々のたい焼きの中で溶けて絶品でした。
午前10時を過ぎると大勢の観光客で賑わう嵐山。「サンメンバーズ京都嵯峨」に宿泊すると、朝早めに散策できるのが嬉しいポイント!
ホテルのスタッフさん曰く「朝食前に人がほとんどいない渡月橋に散歩に行き、帰ってきてから頂く朝食は絶品」とのこと。早起きは三文の徳、人の少ない嵐山での朝活はきっと気持ちがいいはずです。
アクセス:サンメンバーズ嵯峨京都から車で約6分
5.春は、格式高い「宝鏡寺」を訪ねるチャンス
「宝鏡寺」は中世の京都に栄えた尼五山第一位の景愛寺の法灯を継ぐ寺院です。現在は“人形の寺”とも呼ばれ、毎年春と秋に一般公開されています。
3月1日(金)~4月3日(水)は「春の人形展」を開催。3月1日(金)には、オープニングイベントとして舞や楽器の演奏を奉納する「ひなまつり」が行われます。
ぜひ訪れてみてください。
アクセス:サンメンバーズ嵯峨京都から車で約 22 分
※本記事内でも紹介している京和傘の老舗「日吉屋」の真向かいにあります
「サンメンバーズ京都嵯峨」で過ごすくつろぎのひととき
今回の旅は、渡月橋や竹林の小径などの大人気観光スポットから近い「サンメンバーズ京都嵯峨」に宿泊しました。あたたかいおもてなしと独創的な京料理がとても魅了的なお宿です。
宿泊したのはデラックスツインタイプのお部屋。スタンダードタイプの客室を繋げた、2部屋分の広さのあるお部屋です。
ディナーは「日本料理 嵯峨」にて、旬彩料理『華』を。
大名行列から名付けられた「大名盛り」。京野菜がふんだんに使われた小鉢の数々は、どれを食べても素材の味が生かされたホッとする味です。
お造りでもしゃぶしゃぶでも楽しめる鮑。お造りは歯ごたえ抜群で、しゃぶしゃぶでは柔らかくいただけます。
ディナーでは、佐々木酒造の日本酒もお料理と一緒に楽しめます。酒蔵見学で学んだ後に、いただく一杯は、より一層美味しく感じます。
朝食は「古今嵯峨米を使った京都名物ぶぶ漬けと朝鍋朝食」を。お野菜や豚肉の入った出汁鍋で、朝からほっこり温まります。
地元嵯峨野のお米「古今嵯峨米」をまずは白米で堪能した後、碾茶をふりかけ、最後はお茶が香る出汁をかけて、京都名物のぶぶ漬け(お茶漬け)に。これまでのお茶漬けの概念が変わる、感動のぶぶ漬けでした。
「サンメンバーズ京都嵯峨」で唯一無二の「コト体験」を
ふだんはなかなか接点のない貴重なコト体験が身近にある「サンメンバーズ京都嵯峨」。京都ならではの初めての体験は、楽しい中に学びもたくさん。より豊かな旅になること間違いなしです。
「サンメンバーズ京都嵯峨」で、新しい旅の形を発見してみてください。
※ご利用になれるお部屋のグレードは、ご契約会員権の利用規程に準じます。
※新型コロナウイルス感染症防止対策として、館内施設の営業形態および営業時間などを変更しております。